平成28年度 日本AEM学会賞

本会では電磁力と電磁現象の解析および応用に関し,国際共同研究を始め数々の事業,国際交流を行っています。日本AEM学会賞は,本会事業の遂行に貢献された方,高いレベルの研究成果を発表された方に対して,贈呈するものです。

学会賞には,「功績賞」「功労賞」「谷順二賞」「論文賞」「著作賞」「技術賞」「奨励賞」が設けられています。本学会誌を通じて会員の皆様に候補の推薦をお願いし,それに応募いただきました推薦について,選考委員会で厳正なる審査を行い,その結果,理事会での承認を得て,下記の方々に日本AEM学会賞を贈呈することになりました。
受賞諸氏の今後のますますの発展を期待したいと思います。

「功労賞」 石川 赴夫(群馬大学)
第25回MAGDAコンファレンス in 桐生 の実行委員会委員長

「論文賞」『Generator Characteristics of an Interior Permanent Magnet Machine Designed by a Topology Optimization with GA Considering Cluster of Materials』
日本AEM学会誌 Vol.23, No.3, pp.545-550 (2015)
石川 赴夫,栗田 伸幸 (群馬大学)

「著作賞」 『環境磁界発電 -原理と設計法-』
田代 晋久、脇若 弘之、佐藤 敏郎、曽根 原誠、水野 勉、卜 頴剛(信州大学)
科学情報出版株式会社 2016年3月

「技術賞」『国際高効率規格IE5レベルを達成したアモルファスモータ』
~IE3 & IE4 高効率モータの開発に向けて~ MAGDA2015 in Tohoku
榎本 裕治*1, 床井 博洋*1, 今川 尊雄*1, 鈴木 利文*2,小俣 剛*2,相馬 憲一*2
(*1日立製作所 *2日立産機システム)

「技術賞」『Reduction in Rolling Tilt of Objective Lens Actuators for Optical Disc Drives』
日本AEM学会誌、Vol.23, No.3, pp.504-509 (2015)
木村 勝彦((株)日立製作所)、斎藤 英直((株)日立エルジーデータストレージ)、杉浦 壽彦(慶應義塾大学)

「奨励賞」 『小型1軸制御シングルドライブベアリングレスモータの構造と原理』
日本AEM学会,Vol.23,No.1,PP.48?54 (2015)
杉元 紘也(東京工業大学)

「奨励賞」 『人体通信用ウェアラブル電極のギガヘルツ帯パーソナルエリアネットワーク用アンテナとしての利用の提案と検討』
日本AEM学会,Vol.23,No.2,PP.288-293 (2015)
越地 福朗(東京理科大学)

「奨励賞」 『柔軟鋼板の湾曲浮上制御 -最適な浮上角度に関する基礎的検討-』
日本AEM学会誌、Vol.23, No.2, pp.386-392 (2015)
丸森 宏樹(東海大学)